fc2ブログ

構造屋のつぶやき

丹波篠山から木質構造(木造)とベトナムの情報を発信します。

Entries

合板の材料が不足しているようです。これもウクライナの。・。・。

合板の材料が不足しているようです。これもウクライナの。・。・。

全国的に構造用合板の材料が不足しているようで
・全層杉(すべての層が杉。じゃあ今まではいろいろ混ざっていたの?)
・全層ユーカリ(ユーカリは針葉樹じゃないですね?)
等の「構造用合板」が出回っている様子です。

注意すべきは、
・JAS構造用合板、特類/1類、1級/2級、板面の品質A/B/C/D、F☆☆☆☆か?
・板厚、呼称24mmと称して実は23.5mmはあり?
・「針葉樹合板」って謳ったのにユーカリ?

現実の問題としては、床のたわみとか、耐久性でしょうか?

それと、木造の許容応力度設計「面材の詳細計算」については
注意が必要です。 
壁、床、屋根(根太床を含む)の、構面倍率(壁倍率、床倍率、屋根倍率)の
詳細計算では、樹種が限定されていたり、樹種によって計算が変わる、
決まりや可能性があります。

ご注意ください。

昨年のウッドショックでは、
・アメリカ大陸の山火事
・コロナでコンテナ不足、人手不足
などで、建築構造用の木材が不足・値上がりしましたが、
今度は、合板です。

単板ショック(ベニヤ ショック)ですか。。。
原因は、ロシア(とウクライナ?)のようです。
お気を付けください。

関連記事

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。

Author:丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。
ようこそ、構造屋のプログへ。
㈱ジョインウッド一級建築士事務所
代表 波多野隆之
(構造設計一級建築士)

丹波篠山で、木質構造(木造)専門の構造設計事務所をしています。
http://www.join-wood.co.jp/
ベトナム情報も満載です。
http://voinwood.blog.fc2.com/

最新記事

最新トラックバック

カウンター

ただいま

訪問いただきました

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
367位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
建築
15位
アクセスランキングを見る>>

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR