fc2ブログ

構造屋のつぶやき

丹波篠山から木質構造(木造)とベトナムの情報を発信します。

Entries

新大阪駅にベトナム流の麵屋さんを発見。

新大阪駅にベトナム流の麵屋さんを発見。

2021年7月新大阪のベトナム麺1

2021年7月新大阪のベトナム麺2

新大阪駅でお客様と打合せした帰りに見つけました。
「Pho」と「Bun」をきちんと分けてディスプレィしています。
なかなか、やるなぁ。。。
私は、PhoよりBun派です、スープの味にもよりますが。。。

そして、ベトナムらしく、麺屋さんでCafeメニューあり。
常識ですね、ベトナムでは。
麺屋さんでCafeメニュー出すし、喫茶店で汁気の麺類出すのも当たり前、
ベトナム流です。

日本なら、喫茶店に「どうん」は無いよねぇ(-_-;)
うどん屋さんにコービーは無いし・・・(*^^)v

私は、麺より『Caphe-Sua-Da』の方が気になります。
『Caphe-Sua-Da』は『アイス・ミルク・コーヒー』のこと。
日本語の全く反対。。。
Caphe:コーヒー
Sua:ミルク
Da:氷(アイス)
ベトナム語は『Caphe-Sua-Da』
日本語は『アイス・ミルク・コーヒー』
結論を先送りする日本人、『コーヒーを最初に言えよ』って絡まれそうですね。

関連記事

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。

Author:丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。
ようこそ、構造屋のプログへ。
㈱ジョインウッド一級建築士事務所
代表 波多野隆之
(構造設計一級建築士)

丹波篠山で、木質構造(木造)専門の構造設計事務所をしています。
http://www.join-wood.co.jp/
ベトナム情報も満載です。
http://voinwood.blog.fc2.com/

最新記事

最新トラックバック

カウンター

ただいま

訪問いただきました

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
367位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
建築
15位
アクセスランキングを見る>>

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR