fc2ブログ

構造屋のつぶやき

丹波篠山から木質構造(木造)とベトナムの情報を発信します。

Entries

2019年8月富士吉田口から五合目まで歩きました。

2019年8月富士吉田口から五合目まで歩きました。

富士吉田口の「金鳥居(かなとりい)」から、
スバルライン五合目まで歩きました。

北口本宮冨士浅間神社。
神社周辺では「吉田の火祭り」の準備で、たくさんの大松明が準備されていました。
2019年8月富士吉田口から五合目1

登山道の入り口。「熊注意」の看板にビビる。。。
2019年8月富士吉田口から五合目2

「馬返し」には、夏の間は、休憩所がオープンします。
冷たいお茶と、温かい励ましをいただきました。
2019年8月富士吉田口から五合目3

三合目~四合目付近には「見晴台」もあり「登ってきたなぁ」と実感できます。
2019年8月富士吉田口から五合目4

五合目から河口湖方面の眺め。
雲間から、河口湖・西湖・本栖湖と、一望できます。
2019年8月富士吉田口から五合目5

スバルライン五合目の広場から富士山山頂が望めます。
雲が流れて、山頂が姿を現しました。ラッキー!
2019年8月富士吉田口から五合目6

今日のスバルライン五合目は観光客がいっぱいで
お馬さんも引っ張りだこでうれしそう。。。。「タコ」じゃない「ウマ」だって。
2019年8月富士吉田口から五合目7

標高差1600m、歩行距離16km
最後は、太ももビンビン、ふくらはぎビリビリ、ひざがガクガク。。。
限界でした。
関連記事

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。

Author:丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。
ようこそ、構造屋のプログへ。
㈱ジョインウッド一級建築士事務所
代表 波多野隆之
(構造設計一級建築士)

丹波篠山で、木質構造(木造)専門の構造設計事務所をしています。
http://www.join-wood.co.jp/
ベトナム情報も満載です。
http://voinwood.blog.fc2.com/

最新記事

最新トラックバック

カウンター

ただいま

訪問いただきました

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
652位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
建築
26位
アクセスランキングを見る>>

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR