fc2ブログ

構造屋のつぶやき

丹波篠山から木質構造(木造)とベトナムの情報を発信します。

Entries

令和元年夏、東北の旅8:復興の風景

令和元年夏、東北の旅8:復興の風景

北上川の河口付近。
2019年8月復興の風景1

どこまで、津波は遡ったのだろう。。。
2019年8月復興の風景2

2019年8月復興の風景4
自然豊かな北上川の河口も、コンクリートで覆われて。。。

見知らぬ漁港も、コンクリートだらけ。。。
2019年8月復興の風景3



もう少しで繋がります。きづなも戻ってほしい。。。
2019年8月復興の風景5

高い高い堤防
2019年8月復興の風景6
2019年8月復興の風景7


仙台空港近くの公園。見晴台?避難用の高台?
2019年8月復興の風景8
2019年8月復興の風景9


女川駅です。
2019年8月復興の風景10
2019年8月復興の風景11
2019年8月復興の風景12

私は、どこまでいっても部外者で、ここ、被災地のことを外からの目でしか
見ることができません。ここに住む人、住んでいた人に、私はなれません。
ですから、無責任な立場、無責任な発言になりますが。。。
コンクリートだらけの三陸海岸、さみしく、つらく、悲しいですね。
関連記事

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。

Author:丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。
ようこそ、構造屋のプログへ。
㈱ジョインウッド一級建築士事務所
代表 波多野隆之
(構造設計一級建築士)

丹波篠山で、木質構造(木造)専門の構造設計事務所をしています。
http://www.join-wood.co.jp/
ベトナム情報も満載です。
http://voinwood.blog.fc2.com/

最新記事

最新トラックバック

カウンター

ただいま

訪問いただきました

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
652位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
建築
26位
アクセスランキングを見る>>

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR