fc2ブログ

構造屋のつぶやき

丹波篠山から木質構造(木造)とベトナムの情報を発信します。

Entries

比叡山の西塔は釈迦堂の御本尊が三十三年ぶりに御開帳です。

比叡山の西塔は釈迦堂の御本尊が三十三年ぶりに御開帳です。
行ってきました。

おまけに、内陣特別拝観も。

釈迦堂の御本尊の御開帳は、今回が最後かも?とのことです。
おまけに、内陣まで一般人を入れるのは、最初で最後。
貴重な体験だったようです。

これ全て、拝ませていただきました。
比叡山西塔1

とても良い天気で、いつものように、仏様には不似合いな?幡が青空に映えて
とても美しい。。。
比叡山西塔2


比叡山の中腹から望む琵琶湖です。
比叡山西塔3


帰り道、幸いにも霧雨が振ってきて。。。。
比叡山西塔4


お土産は、御朱印。
最近のブームで、朱印をいただく行列ができていました。
皆さん、朱印帳をお持ちで。。。私はというと朱印帳の持ち合わせが無いので
1枚ものにしたためていただきました。
比叡山西塔5

比叡山の御朱印は、全部で7枚か8枚、いただけるはずなので
次行ったときは、残りの御朱印もいただいて”満行”と行きたいところです。
大阿闍梨に失礼?いや、バチあたりかな? ゴメンナサイ。
関連記事

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。

Author:丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。
ようこそ、構造屋のプログへ。
㈱ジョインウッド一級建築士事務所
代表 波多野隆之
(構造設計一級建築士)

丹波篠山で、木質構造(木造)専門の構造設計事務所をしています。
http://www.join-wood.co.jp/
ベトナム情報も満載です。
http://voinwood.blog.fc2.com/

最新記事

最新トラックバック

カウンター

ただいま

訪問いただきました

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
652位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
建築
26位
アクセスランキングを見る>>

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR