2016.08/12 [Fri]
3年ぶりの甲子園です。社員の母校を応援に行きました。
3年ぶりに、甲子園に行ってきました。
弊社にはクラーク記念国際高校卒業のかわいい社員がいます。
社員の母校を応援に行ってきました。
残念ながら試合は負けてしまいましたが、クラーク記念国際高校。
応援が素晴らしかったですね。
ブラスバンドとチアガールを中心にして、一糸乱れぬ、というより、とても楽しそうに
盛り上がりが半端ない、一生懸命の応援が素晴らしかったです。
試合は負けましが、勝った相手校の校歌が終わると、まるで我が事のように拍手を送り、
負けて挨拶に来た選手に、勝ったと勘違いするほどの拍手。
とても、素晴らしい応援団でした。
それと、ブラスバンド!!、これがまた素晴らしい!!!
私なんか、試合そっちのけでブラスバンド観て聴いてました。
レパートリーが広く、構成が緻密に練られてて、そして音が良い!!
ホント、素晴らしい演奏でした。
青のおそろいのTシャツで、甲子園のアルプス席の9割以上を埋める、大応援でした。

弊社にはクラーク記念国際高校卒業のかわいい社員がいます。
社員の母校を応援に行ってきました。
残念ながら試合は負けてしまいましたが、クラーク記念国際高校。
応援が素晴らしかったですね。
ブラスバンドとチアガールを中心にして、一糸乱れぬ、というより、とても楽しそうに
盛り上がりが半端ない、一生懸命の応援が素晴らしかったです。
試合は負けましが、勝った相手校の校歌が終わると、まるで我が事のように拍手を送り、
負けて挨拶に来た選手に、勝ったと勘違いするほどの拍手。
とても、素晴らしい応援団でした。
それと、ブラスバンド!!、これがまた素晴らしい!!!
私なんか、試合そっちのけでブラスバンド観て聴いてました。
レパートリーが広く、構成が緻密に練られてて、そして音が良い!!
ホント、素晴らしい演奏でした。
青のおそろいのTシャツで、甲子園のアルプス席の9割以上を埋める、大応援でした。

- 関連記事
-
- 『ホームコネクター』による梁-梁継ぎ手接合部載荷試験 (2016/08/19)
- 篠山市の『文保寺』は、再興700年です。父の初盆の施餓鬼で訪れました。 (2016/08/16)
- 『熊本地震による木造建築物の被害調査報告会』を聴講しました。 (2016/08/12)
- 3年ぶりの甲子園です。社員の母校を応援に行きました。 (2016/08/12)
- 兵庫県の『木材利用研修会』に参加しました。飯島泰男先生の講演です。 (2016/08/03)
- シンガポールです。Gardens by the Bay/SKYWAY (2016/07/20)
- シンガポールです。「カラー」なシンガポールを紹介します。 (2016/07/18)
Comment
Comment_form