fc2ブログ

構造屋のつぶやき

丹波篠山から木質構造(木造)とベトナムの情報を発信します。

Entries

V字バランス。2階跳ね出しテラスを支える木構造です。(枚方・保育園)

V字バランス。2階跳ね出しテラスを支える木構造です。(枚方・保育園)
平面では、V字で、足元柱脚(Vの頂点)は『ピン』接合です。
水平梁の上は、テラスになっており、積載荷重(実際には人)が、片側に
集中することも考慮して設計しています。

V字の足元柱脚(Vの頂点)が座る柱脚。NK1を3個使います。
V字柱脚

Vに組んだ躯体を吊り上げて、柱脚に据え付けます。
V字据付1

V字据付2

V字据付3

この状態では不安定ですね。予定通りの精度でおさまり、一安心です。
V字据付4

床(2階テラス)の梁を架けると安定します。
V字躯体完了


現場見学会が予定されていますので、是非、足をお運びください。
見学会の案内はこちら。
http://www.nakamura-forest.co.jp/information/i2015.html#n150721
関連記事

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。

Author:丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。
ようこそ、構造屋のプログへ。
㈱ジョインウッド一級建築士事務所
代表 波多野隆之
(構造設計一級建築士)

丹波篠山で、木質構造(木造)専門の構造設計事務所をしています。
http://www.join-wood.co.jp/
ベトナム情報も満載です。
http://voinwood.blog.fc2.com/

最新記事

最新トラックバック

カウンター

ただいま

訪問いただきました

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
652位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
建築
26位
アクセスランキングを見る>>

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR