2012.07/23 [Mon]
地元のゼネコン「BECAMEX」の現場を視察しました。
地元のゼネコン「BECAMEX」の現場を視察しました。
現場はホーチミンから車で1時間。
人口200万人に及ぶ“新しい街”の建設現場です。
10年以上をかけて、人口200万人の“新しい街”の建設が進んでいます。
見せていただいたのは次の現場。
・日本の東急グループと共同で建設が進む商業施設
・VECAMEXが施工を請け負っている『Easten International University』
(ここは、関西学院大学とパートナーシップを結んでいます。)
・VECAMEXが施工・分譲している『SunFlower』
完成時には200万人規模の街ですから、とても広くて、全体を見ることはできません。
『NEW CITY』の看板です。

『BECAMEX』の看板です。

広すぎて、かすんで見えません。



続きは、追って報告します。


現場はホーチミンから車で1時間。
人口200万人に及ぶ“新しい街”の建設現場です。
10年以上をかけて、人口200万人の“新しい街”の建設が進んでいます。
見せていただいたのは次の現場。
・日本の東急グループと共同で建設が進む商業施設
・VECAMEXが施工を請け負っている『Easten International University』
(ここは、関西学院大学とパートナーシップを結んでいます。)
・VECAMEXが施工・分譲している『SunFlower』
完成時には200万人規模の街ですから、とても広くて、全体を見ることはできません。
『NEW CITY』の看板です。

『BECAMEX』の看板です。

広すぎて、かすんで見えません。



続きは、追って報告します。


- 関連記事
-
- 地元のゼネコン「BECAMEX」の現場を視察しました。(その4) (2012/07/27)
- 地元のゼネコン「BECAMEX」の現場を視察しました。(その3) (2012/07/24)
- 地元のゼネコン「BECAMEX」の現場を視察しました。(その2) (2012/07/24)
- 地元のゼネコン「BECAMEX」の現場を視察しました。 (2012/07/23)
- ホーチミンに到着しました。夕食は新しくできた定食屋さんで。 (2012/07/16)
- 香取貴信さん(有限会社 香取感動マネジメント代表)の講演をききました。 (2012/07/06)
- 東京出張報告です。豊川稲荷に立ち寄りました。 (2012/07/04)
Comment
Comment_form