2011.12/24 [Sat]
兵庫県事務所協会のサイトで「作品展」を掲載していただきました。
兵庫県建築士事務所協会神戸支部のサイトで「作品展」を掲載していただきました。
意匠系の事務所さん5社とともに、構造専業事務所としては、唯一、掲載して
いただいています。
「作品展」というと、どうしても、意匠系の作品や写真になりがちですが、
構造も立派な「作品」と、私は思っています。
という私も、外観写真や、意匠的に見栄えのする構造材の写真を掲載して
いただくことになってしまいました。
今後は、もっと、積極的に「見栄えのしない構造」も、アピールしていきたいと
思います。
なんといっても建築は『強・用・美』※ですから。
※『強・用・美』とは、古代ローマ時代の城郭設計者Vitruviusによって、
『建築十書』の中で述べられている『建築の三大要素』です。


意匠系の事務所さん5社とともに、構造専業事務所としては、唯一、掲載して
いただいています。
「作品展」というと、どうしても、意匠系の作品や写真になりがちですが、
構造も立派な「作品」と、私は思っています。
という私も、外観写真や、意匠的に見栄えのする構造材の写真を掲載して
いただくことになってしまいました。
今後は、もっと、積極的に「見栄えのしない構造」も、アピールしていきたいと
思います。
なんといっても建築は『強・用・美』※ですから。
※『強・用・美』とは、古代ローマ時代の城郭設計者Vitruviusによって、
『建築十書』の中で述べられている『建築の三大要素』です。


Comment
Comment_form