2011.08/25 [Thu]
神戸らしい眺望景観ビューポイント(視点場)サインデザインコンペ
神戸市が
「神戸らしい眺望景観ビューポイント(視点場)サインデザインコンペ」を実施しています。
「神戸らしいビューポイント」と、その「サインのデザイン」を募集しています。
賞金が出ますよ。
優秀賞 1点 10万円
入選 2点 1万円
(ちょっと、しぶいですねぇ。神戸市も財政難ですか?)
神戸は、住みやすい、いいところですよ。
しゃれた都会で、自然が豊かで。なにより、コンパクトな町で、都会と自然がすぐ
近くで共存していて、どちらにも触れられるのがいいですね。
「神戸らしいビューポイント」、そうですねぇ、私なら。。。
・海側から六甲山のビューが1番
・六甲山からの昼景が2番(夜景もいいですが、昼景ほうがもっと)
・明石海峡の眺めが3番
でしょうか?
でも、そのポイントがどこかといわれたら??
久々に、カメラを提げて、ぶらぶらと探しにいきましょうか。
37年前、私は、社会人1年目で、神戸ポートアイランド博覧会(ポートピア81)会場の
ゲート上屋の立体トラスの設計に、ほんのちょっと関わって以来、神戸大好き人間です。
ところで、今やおなじみのポートアイランド。
ここの埋め立てに使ったのは、西神ニュータウンの土って知ってました?
(東京のように「ゴミの島」ではありません。)
山を削って島を作る。山も海も宅地化されています。一石二鳥ですね。
さすが、神戸市株式会社・・・と昔は言われたものです。
懐かしい写真を見つけましたので、リンクさせていただきます。
ポートピア81の会場風景です。
“蛞蝓なめちゃん”お許しください。
「神戸らしい眺望景観ビューポイント(視点場)サインデザインコンペ」を実施しています。
「神戸らしいビューポイント」と、その「サインのデザイン」を募集しています。
賞金が出ますよ。
優秀賞 1点 10万円
入選 2点 1万円
(ちょっと、しぶいですねぇ。神戸市も財政難ですか?)
神戸は、住みやすい、いいところですよ。
しゃれた都会で、自然が豊かで。なにより、コンパクトな町で、都会と自然がすぐ
近くで共存していて、どちらにも触れられるのがいいですね。
「神戸らしいビューポイント」、そうですねぇ、私なら。。。
・海側から六甲山のビューが1番
・六甲山からの昼景が2番(夜景もいいですが、昼景ほうがもっと)
・明石海峡の眺めが3番
でしょうか?
でも、そのポイントがどこかといわれたら??
久々に、カメラを提げて、ぶらぶらと探しにいきましょうか。
37年前、私は、社会人1年目で、神戸ポートアイランド博覧会(ポートピア81)会場の
ゲート上屋の立体トラスの設計に、ほんのちょっと関わって以来、神戸大好き人間です。
ところで、今やおなじみのポートアイランド。
ここの埋め立てに使ったのは、西神ニュータウンの土って知ってました?
(東京のように「ゴミの島」ではありません。)
山を削って島を作る。山も海も宅地化されています。一石二鳥ですね。
さすが、神戸市株式会社・・・と昔は言われたものです。
懐かしい写真を見つけましたので、リンクさせていただきます。
ポートピア81の会場風景です。
“蛞蝓なめちゃん”お許しください。
Comment
Comment_form