信楽で轆轤を体験してきました。
信楽で轆轤を体験してきました。まずは、タヌキとカエルのお出迎え。店内も、タヌキとカエルで混雑してます。。。轆轤、まったくの初めてです。プロの陶芸家の先生についていただいて、体験してきました。最初の”練”は先生に任せて。。。私は”形”から。。。まずは、ゴツイ目の湯飲みから。。。じゃないですよ、私が目指すのは『大皿』です。ドシロートが無謀な。。。目指す『大皿』の糸底の大きさをイメージして「高台」を作り「胴...
- 2017.10.15
- [陶芸する構造屋への道]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
最新コメント