fc2ブログ

構造屋のつぶやき

丹波篠山から木質構造(木造)とベトナムの情報を発信します。

Archive [2017年10月 ] 記事一覧

信楽で轆轤を体験してきました。

信楽で轆轤を体験してきました。まずは、タヌキとカエルのお出迎え。店内も、タヌキとカエルで混雑してます。。。轆轤、まったくの初めてです。プロの陶芸家の先生についていただいて、体験してきました。最初の”練”は先生に任せて。。。私は”形”から。。。まずは、ゴツイ目の湯飲みから。。。じゃないですよ、私が目指すのは『大皿』です。ドシロートが無謀な。。。目指す『大皿』の糸底の大きさをイメージして「高台」を作り「胴...

大和西大寺の『大茶盛』、体験してきました。

大和西大寺の『大茶盛』、体験してきました。お正月とかに、テレビで紹介されていますね、『大茶盛』。先日、大和西大寺でよばれてきました。美味しかったです、重くて。緋毛氈(ひもうせん) に座らせていただきます。『足を崩して楽にしてください』との”おおっさん”のお言葉ですがいやいや、そこは一応正座して。。。。まず、「大茶盛」の説明書きと、「懐紙」が一枚ずつ、配られます。(何十枚か重なった束から、一枚ずつ、自...

『オジサン』は美味しいです❓⁉️

『オジサン』は美味しいです。前職の元同僚と三ノ宮で、食事をしました。久々です。料理の美味しい居酒屋で、魚中心に料理を選んでいると『オジサンの煮付け』ってメニューがあり、「なんじゃこりゃ」って、盛り上がってしまいました。素顔?の「オジサン」です。煮付けにした「オジサン」です。美味しくいただきました。この「オジサン」って、「スズキ」の仲間なんですね。道理で、美味しいはず。ご馳走様。...

ご案内

プロフィール

丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。

Author:丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。
ようこそ、構造屋のプログへ。
㈱ジョインウッド一級建築士事務所
代表 波多野隆之
(構造設計一級建築士)

丹波篠山で、木質構造(木造)専門の構造設計事務所をしています。
http://www.join-wood.co.jp/
ベトナム情報も満載です。
http://voinwood.blog.fc2.com/

最新記事

最新トラックバック

カウンター

ただいま

訪問いただきました

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1065位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
建築
37位
アクセスランキングを見る>>

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR