fc2ブログ

構造屋のつぶやき

丹波篠山から木質構造(木造)とベトナムの情報を発信します。

Archive [2017年03月 ] 記事一覧

『丹波焼の里、春ものがたり』へのお誘い

『丹波焼の里、春ものがたり』へのお誘いです。『丹波焼』っていうより『立杭焼(たちくいやき)』です。日本六古窯(にほんろっこよう)の一つ、≪丹波立杭焼≫です。立杭の里は、渡辺 淳一の小説の舞台にもなった、とても良いところです。50軒以上の窯元があり、古き良き伝統を受け継いでいます。立杭焼は、平安時代末期から鎌倉時代が発祥といわれ、登り窯により最高温度約1300度で50〜70時間も焼かれるため器の上に降りかかっ...

京都・向日市の『株式会社リヴ』さんの新しい社屋を見せて頂きました。その2

京都・向日市の『株式会社リヴ』さんの新しい社屋を見せて頂きました。その2『株式会社リヴ』さんの新しい社屋で、カナダビールとカナダワインとカナダポークと・・・たくさんのご馳走をいただきました。おっと、その前に、ちゃーんと勉強会をしてますよ。テーマは『カナダ木材と2X4建築セミナー』セミナーの内容はさておき、まずは、ご馳走を紹介します。ビールは『スリーマン(Sleeman)』ワインは『Oak Bay Gewürztraminer(...

京都・向日市の『株式会社リヴ』さんの新しい社屋を見せて頂きました。

京都・向日市の『株式会社リヴ』さんの新しい社屋を見せて頂きました。5階建(1階:RC、2~5階:木造枠組壁工法)RCとツーバイの混構造です。さらに、耐火構造。おまけに、構造設計ルート3。なかなか、できない建築です。夜景もいいですね。耐火仕様の壁厚です最後は、カナダビール。 エッ?なぜカナダビールかって。。。エヘヘ、カナダワインもいただきました。後ほどご紹介します。...

ご案内

プロフィール

丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。

Author:丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。
ようこそ、構造屋のプログへ。
㈱ジョインウッド一級建築士事務所
代表 波多野隆之
(構造設計一級建築士)

丹波篠山で、木質構造(木造)専門の構造設計事務所をしています。
http://www.join-wood.co.jp/
ベトナム情報も満載です。
http://voinwood.blog.fc2.com/

最新記事

最新トラックバック

カウンター

ただいま

訪問いただきました

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
367位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
建築
15位
アクセスランキングを見る>>

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR