fc2ブログ

構造屋のつぶやき

丹波篠山から木質構造(木造)とベトナムの情報を発信します。

Archive [2017年02月 ] 記事一覧

聖公会ソウル大聖堂 (明洞聖堂)です。

聖公会ソウル大聖堂 (明洞聖堂)です。正式には『韓国カトリックソウル大司教区司教座聖母マリア無原罪のおんやどり明洞大聖堂』地下鉄の「明洞・ミョンドン」駅から歩いてすぐ。大聖堂までの道筋には、食べ物や衣料品、雑貨などの屋台やたくさん出ていてとても楽しい一角です。聖公会ソウル大聖堂 (明洞聖堂)です。ステンドグラスを外から見ると。。。中から見ると、すばらしいですね、この、ギャップがまたいい、驚きと感動です...

誰か教えてください、地盤改良。

誰か教えてください、地盤改良。木造軸組工法の場合、基礎は、ヌノ基礎かベタ基礎ですね。独立基礎って、あまり(めったに)しないですね。(一部の独立柱を、独立基礎にしたりしますが、建物全体というか 主要な基礎を独立基礎にすることは無いと思います)そんな、ヌノ基礎・ベタ基礎の地盤補強ですが、こんなことが多いんです、見てください。ベタ基礎の地盤補強といいなかがら、基礎梁の下しか杭が無い??ベタ基礎下には、全...

『韓屋(かんおく、はんおく、ハノク、한옥)』のプレカット工場を訪問しました。

『韓屋(かんおく、はんおく、ハノク、한옥)』のプレカット工場を訪問しました。韓国も3日目になると、なじんできましたねぇ。さて、今日は『韓屋(かんおく、はんおく、ハノク、한옥)』のプレカット工場を訪問しました。『はんおく』を知っていますか?韓国の伝統的な木造軸組の建物です。日本の「伝統建築」と、構造的に、とてもよく似ています。・石場立ての柱脚・「ヌキ」や「ホゾ」でモーメント抵抗(半剛、曲げバネ)・和...

韓国二日目、ソウル-水原(スゥオン)-仁川(インチョン)

韓国二日目、ソウル-スゥオン(水原)-仁川(インチョン)ビルダーを兼ねる設計事務所へお邪魔しました。意見交換のあと、在来軸組工法とツーバイフォー(2X4)の現場を視察しました。外装をレンガで仕上げていますが、構造は在来軸組工法です(タイルじゃないですよ、本物のレンガ!!)ツーバイフォー(2X4)の現場です。さすがに、ここは、OSBです。床、壁、屋根、全てOSBです。製材所を見せていただきました。製材-ラミ...

今日からソウルです、ホーチミンじゃなく。

今日からソウルです、ホーチミンじゃなく。jなんでまた、ソウルなのか?理由はいずれお話します。今日は、日曜日で移動日なので、勘弁してください。明洞大聖堂(ミョンドンだいせいどう)です。正式には『韓国カトリックソウル大司教区司教座聖母マリア無原罪のおんやどり明洞大聖堂』というらしい。とても背が高いですね、サイゴンとかハノイより、背が高いように思います。19世紀末に建てられたようです。東大門(トンデムン...

栃木へ行って来ました。

栃木へ行ってきました。知らなかったです、栃木がこんなに面白いところとは。栃木の駅から北へ歩くこと5分~20分ほど。とても楽しいです。築100年~200年の建物がゴロゴロあります。ホント。その一部をご紹介します。新聞社の社屋のようです。今から170年前の建築です。...

ご案内

プロフィール

丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。

Author:丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。
ようこそ、構造屋のプログへ。
㈱ジョインウッド一級建築士事務所
代表 波多野隆之
(構造設計一級建築士)

丹波篠山で、木質構造(木造)専門の構造設計事務所をしています。
http://www.join-wood.co.jp/
ベトナム情報も満載です。
http://voinwood.blog.fc2.com/

最新記事

最新トラックバック

カウンター

ただいま

訪問いただきました

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1065位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
建築
37位
アクセスランキングを見る>>

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR