fc2ブログ

構造屋のつぶやき

丹波篠山から木質構造(木造)とベトナムの情報を発信します。

Archive [2016年07月 ] 記事一覧

シンガポールです。Gardens by the Bay/SKYWAY

シンガポールです。Gardens by the Bay/OCBC SKYWAY遠めに見ると。全体が植物かと思ってましたが、実は、構築物、建築物ですね。要は、鉄骨のようです。たぶん。赤道近くの、広大な植物園の「展望台」としては、よくできていますね。デザインも、機能も。考えた人は、エライでねぇ。不思議と、よく似合ってます、周りの景色と。大小・高低、様々な大きさ・高さの「塔」が、ランダムに立ち並んでいる様子は『自然に生えたの...

シンガポールです。「カラー」なシンガポールを紹介します。

シンガポールです。「カラー」なシンガポールを紹介します。綺麗ですね。 「トラックミキサ(生コン車)」じゃないですよ、建物が。(でも、トラックミキサも、なかなかのものですが。)「Ministry of Culture, Ccommunity and Youth」、国の機関でしょうか。「文化庁」ですか?切手博物館です。「Wonder Full – Light & Water Show」が行われる広場のゴミ箱で。ゴミ箱らしく無いところがいいですね。それに、わかりやすい。「素敵...

シンガポールです。ホーチミンの帰りに、寄り道です。

シンガポールです。ホーチミンの帰りに、寄り道です。ホーチミンからの帰り、週末を使って、シンガポールへ行ってきました。初めてのシンガポールです。あと、100kmほど?で赤道です。未知の領域でした。(でも気温33度?)シンガポールと言えば、やはり、なんと言っても、マーライオンと「MARINA BAY SANDS」ですね。タップリと見てきました。センスの無い私が言うのもおかしいですが、シンガポールの建物って、センスがいい...

ヘルシンキだより[Helsingin(フィンランド語)・Helsingfors(ノルウェー語)]

ヘルシンキだより[Helsingin(フィンランド語)・Helsingfors(ノルウェー語)]※残念ながら私が行ったんじゃないんです。。。娘が行って来ました、仕事で。 私が、ひたすらベトナムへ行くのとは違い、娘はいきなりヘルシンキです、 どうよ、この違い。いろいろと、町の風景や建物の写真を撮ってきてくれました。(娘は、建築とは縁の無い仕事ですが、父の為にと??)以下の写真は、娘からいただきました。ありがとう。まずは、ヘ...

「耐力壁」と「耐震壁」の違いは?

「耐力壁」と「耐震壁」の違いは?この疑問、私の中では、以前から解決していましたが、今日、改めてその違いに納得する事件に遭遇しました。(そんな、たいそなもんじゃないですが。)とある建材メーカーのウェブサイトをみながら・・・・私の独り言。『おぉ、この壁、倍率大きいねぇ。使えそう!!』『なになに<耐震リフォーム専用技術>って?、どういうこと・・・』『<新築はこちら>って?、どういうこと・・・こっちが「新築...

積極的に求人を出しています。ベトナム・ホーチミンですが。

積極的に求人を出しています。ベトナム・ホーチミンですが。ベトナム国内向け、大手求人サイトに掲載しました。ベトナムは、好景気で、1000万円近くするレクサスやカムリが売れています。弊社でも、口コミ募集では、応募が無くなってきたので、大手求人サイトにご協力いただいて、求人公告を掲載しました。内容は次の通りです。求める人材。1.まじめな人2.みんなと仲良くできる人3.よく考える人4.挨拶ができるひと5.元気な人6.数学...

ご案内

プロフィール

丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。

Author:丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。
ようこそ、構造屋のプログへ。
㈱ジョインウッド一級建築士事務所
代表 波多野隆之
(構造設計一級建築士)

丹波篠山で、木質構造(木造)専門の構造設計事務所をしています。
http://www.join-wood.co.jp/
ベトナム情報も満載です。
http://voinwood.blog.fc2.com/

最新記事

最新トラックバック

カウンター

ただいま

訪問いただきました

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1065位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
建築
37位
アクセスランキングを見る>>

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR