fc2ブログ

構造屋のつぶやき

丹波篠山から木質構造(木造)とベトナムの情報を発信します。

Archive [2012年08月 ] 記事一覧

JBN大規模委員会で東京大学の腰原研究室へお邪魔しました。

JBN大規模委員会で東京大学の腰原研究室へお邪魔しました。京王の駒場東大前で待ち合わせをして、東京大学先端科学技術研究センター内の腰原先生の研究室へお邪魔しました。目的は、JBN大型委員会で開発中の、木軸向けの大スパン梁架構の開発です。腰原先生のほうで、いろいろな案を出していただきました。最終的には、平行弦のトラス形状になります。上下弦材を梁の途中で継ぐために、弦材の引っ張り力をできるだけ抑えるか...

S建さんの現場へ行ってきました。バリアフリープランの現場です。

S建さんの現場へ行ってきました。バリアフリープランの現場です。木造・軸組・平屋で、延べ床133㎡。バリアフリーのプランです。上棟後、1週間ほど経っています。平屋の133㎡は広いですねぇ。小屋組を見るとその広さを感じます。お風呂は、浴槽のマタギを減らすために、脱衣室と洗い場の床が上がっています。プレカットする側としては、ややこしいところです。...

ご案内

プロフィール

丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。

Author:丹波篠山の構造屋/ジョインウッドの波多野です。
ようこそ、構造屋のプログへ。
㈱ジョインウッド一級建築士事務所
代表 波多野隆之
(構造設計一級建築士)

丹波篠山で、木質構造(木造)専門の構造設計事務所をしています。
http://www.join-wood.co.jp/
ベトナム情報も満載です。
http://voinwood.blog.fc2.com/

最新記事

最新トラックバック

カウンター

ただいま

訪問いただきました

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1065位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
建築
37位
アクセスランキングを見る>>

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR